「ソウルイーター展」が明日開幕、マカとソウルの物語を300点以上の生原稿でたどる(イベントレポート / 画像23枚)_phoenix suns vs brooklyn nets match player stats

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。ソウルイータカとソウルのたどるイベントレポー

大きなサイズで見る(全24件)

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」キービジュアル

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」キービジュアル[拡大]

「ソウルイーター」20周年を記念し、Space Galleriaでは9月23日まで、が明幕マphoenix suns vs brooklyn nets match player stats大阪・Space Gratusでは10月25日から11月25日まで開催される「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」。日開全9エリアで300点以上の生原稿が展示される。物語

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。上の生原[拡大]

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。ト画[拡大]

入口では大久保描き下ろしによるイベントキービジュアルが来場者を出迎え、像枚最初のエリアである「#1 Welcome to the Exhibition」には主人公マカの魔武器である、ソウルイータカとソウルのたどるイベントレポーソウル=イーターが変身した鎌の立体展示が現れた。ー展続く「#2 Listen to the Beat of SOUL」から生原稿の展示が始まり、が明幕ママカとソウル、日開ブレア、物語phoenix suns vs brooklyn nets match player statsブラック☆スター、椿、キッド、リズ 、パティら主要キャラクターたちのパネルと彼らの名場面を集めた原稿がずらりと並ぶ。なおこのエリアにはデスルーム内の死神様の鏡と鳥居の立体展示が登場した。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。[拡大]

「#3 Let my heart come in touch with your SOUL」ではマカとソウル、クロナの出会いの模様などをピックアップ。このエリアでは足元にある仕掛けが施されているため、来場の際は注視してみよう。「#4 mind shut,eyes shut,soul shut in」では死武専の面々とアラクノフォビアによる戦いのシーンが展示された。その後「#5 IN THE NAME OF "SOUL"」でブラック☆スターとミフネの激闘の様子などにスポットが当てられ、エリアを追うごとにマカたちの戦いは激しさを増していく。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。[拡大]

原稿展示エリアのラストとなる「#8 SOUL Resonance」では、鬼神の中に入り込んだマカとソウルがクロナと対話する場面の特別映像を上映。この映像ではアニメ「ソウルイーター」のキャストである、マカ役の小見川千明、ソウル役の内山昂輝、クロナ役の坂本真綾による録り下ろしボイスが使用されている。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。

「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」より。[拡大]

「#9 Thank you for reading」エリアでは、連載中に発表された扉イラストや連載誌・月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)の表紙を飾った際のイラスト、外伝作品「ソウルイーターノット!」のカバーイラストが並ぶ。大久保が「ソウルイーター」25巻の表紙イラストをセルフオマージュした描き下ろしイラストを用いたアクリルレイヤーアートも展示。また小見川、内山、坂本のほか、アニメ「ソウルイーター」監督である五十嵐卓哉ら総勢15人のサイン色紙も並べられた。

「大久保篤画集 SOUL EATER SOUL ART ENCORE!」

「大久保篤画集 SOUL EATER SOUL ART ENCORE!」[拡大]

8月28日には3回にわたり、大久保のライブドローイングを開催するほか、9月23日には大久保のサイン会も実施。詳細は「ソウルイーター生誕20周年記念原画展」公式サイトでチェックしよう。また本日、「大久保篤画集 SOUL EATER SOUL ART ENCORE!」が発売。「ソウルイーター」「ソウルイーターノット!」のイラスト200点以上が収録されている。

レジャー
上一篇:鬼門突破へ森保一監督「最善の準備」7か月ぶり代表復帰の三笘薫&伊東純也 W先発でサイドから中国制圧
下一篇:【園田・人気ジョッキーは語る】モズファヴォリート(11R)の笹田知宏騎手「この距離の方が向いていると思う」